貴帰と申します。
002.今現在書いているファンタジーの世界観を教えてください。簡単に言うと、自分たちが住んでいる世界の平行世界という位置にあるだけの異世界。イデア界のイメージです。
003.自分をファンタジーの住人として描写してください。彼女は美人でもないし、かといって醜い訳でもなかった。外見上の特徴と言えば、やや細身の体と、それを強調させる長身だろうか。薄く笑っている顔で、睨む様な上目遣いをしている。しかしその視線に恐怖を感じる事は無いだろう。彼女の目は眠たそうに何処か力が無く、また、操り人形の紐が1部だけ切れたかの様な姿勢をしている彼女はすぐにでも倒れてしまいそうで、正直脅威になり様がなかった。
004.世界観を考えるとき、暦や単位や種族など事細かに設定しますか。
詳しくは無いです。何進法が主か、とかは考えます。
単位とか、実際どれ位の物なのか説明するのが面倒だから出来るだけ使いたくないんですよね。
ありがちな設定だけど、まぁまぁかな。
006.自作ファンタジー小説・漫画・CG等を載せるためにこのサイトを作った。そうですね。短歌もありますよ。
007.他人様の作品(サイト)より自分の作品(サイト)を読み返す方が多い。見直す方が多いですね。変なところが無いかドキドキで(汗)
008.小説・漫画・CG等の登場人物紹介のページがありますか。
登場人物に関する30のQに答えているのがそれに当たりますかね?
07.03.22修正。リンク先を100質置き場から配布元に変更です。
これから作りたいと思います。ある程度作中で提示出来てからになると思いますが。
010.冒険者の位置付けを教えてください。冒険者ですか。あまりメジャーではありませんね。変わり者扱いで、酷かったらゴロツキと間違われます。
011.異種族(獣人・有翼人・エルフなど)の位置付けを教えてください。
この世界で人というと「人型、もしくは人型になる事の出来る知的生命体」を指します。よってここに挙げられている異種族は全部人です。
獣の様な種族もいます。使い魔になったり、野生であったり、凶暴であったら退治されたり、ペットになったりしている様です。
一応地球も出てくるので、人間の話を。
こちらでは地球のCDや本も出回っていますが、人間そのものに興味がある人は少ない様です。人間も人の定義を満たすので人扱いされます。「私は日本出身です」と言うより、「私は宇多田ヒカルと同じ国にいました」と言った方が誤解無く通じます。
神はいません。
013.自分の作った世界観の夢を見たことありますか。泣くかと思いましたよ。
014.ファンタジー世界(あなたの創作世界)でなりたい職業はありますか。
寄命人(仮)
ララにある共同墓地を仕切っている人。墓地と言っても日本の様に墓石等の習慣は無く、教会の様な場所なので神父さんに近いかも知れません。なるのが難しい職業の代表格。でも仕事の内容は主に掃除。
生徒B。セリフは「明日テストヤバイよぉ」。
016.好きな魔法の属性を教えてください。
属性とかはあまり決めないのですが……。「火の」と言うより「火を使った」と言った方がしっくりきます。そもそも魔法シーンなんて殆ど書きませんしね。
強いて言うなら、言葉を媒介とした魔法ですかね。
モデル:テルル
テルルの周囲に、ぐわりと幾何学紋様が浮かび上がる。その細い線の1本1本が、職人によって紡がれた絹糸の様に輝いた。その糸が引き延ばされ……、
フツンっ
と切れた。彼女を四方から照らしていた紋様が消える。そして彼女の優しく添えられた両手には、先程の絹糸と同じ青の、否、輝きを更に増した白に限りなく近い青の球体が浮かんでいた。
それを彼女は、川に魚を放してやる時と同じ仕草で地面に落とした。吸い込まれていく光。そして吹き上がる、青白い光をまき散らす炎。
酸素を喰らい、猛毒を吹き出しながら敵を嘗めていく。
初挑戦。
モデル:未南(これから出します)。
彼は敵と対峙していたけれど、それを全く感じさせない自然さでペットボトルを開けた。4分の1程を一気に飲み干し、キャップを閉めて傍にいた深紅に渡した。
「人間の70%は水分であるというのは常識だけれど、君の種族の体では50%が水分だそうだ」
知っていたかな。そう彼は言った。彼の髪の先端から、ボトリと雫が落ちた。
兆しはそれだけだった。
対峙していた筈のクリーチャーは、文字通り哀れむべき姿になっていた。50%の水分。それが奪われた事が、容易に想像できる。
あんまり魔法の描写っぽくない(汗)
鉱物も土のカテゴリに入りますかね?
モデル:ラテ
ラテはゆっくりと、業物に手を伸ばした。作り手以外は誰も触っていない、汚れを知らない作品だ。
彼女は作り手の許可を得て、この作品に使われているのと同じ金属を貸して貰う。左手に作品、右手に塊。彼女はそれとこれとを見比べて、3秒息を止めた。
左手の力をぐっと入れて、抜く。彼女の力に堰き止められていたかの様に、情報が流れ込んでくる。それらは彼女の意図する通りに右手に、そして金属塊に流れ込んだ。
金属塊から刀が生えてくる。原子を繋ぐ静電引力が、与えられた指令通りに動いている。
初挑戦。
モデル:陽
同心円状に振動が広がる。波、と呼ばれるヤツだ、と、そう思った。
今まで凪いでいた野原に、風が通る。
地面にカサリと横たわっていた紙飛行機が草の隙間から出てきて、西の方角へと飛んでいった。
思い付きません。
022.闇の魔法の描写をしてください(攻撃系でも防御系でもなんでも可)。同上。いつか追記するかも知れません。
023.書き足りなければ他の属性の魔法の描写もしてください。
では、もう満足ですが016で答えた「言葉を媒介とする魔法」を。
モデル:ラテ
3本のナイフが、重力や摩擦等といったしがらみから抜け出したのを謳歌する如く飛び……空を切った。ナイフが軌道を逸らしたのだ。ナイフが到着すべきだった的は、憎たらしい程平然としている。男の姿をした的は、繰り返して言った。
「お前のナイフのスピードは決して落ちてはならない」
投擲がお前は得意だからなぁと、面白そうに笑う。下らないユーモアだ。
「なら、スピードを落とさずにこの男の体を通過すればいい。接触次第加速」
要は言い負かされた方が負け。
HNやPNは漢字。自分が日本人だから。
後はカタカナが多いかな。
使うキャラにもよるけど、漢字にカタカナルビが多いです。
026.この世で一番かっこいいと思う魔法の名前を教えてください(オリジナル可)。ちちんぷいぷい。
027.その特性を教えてください(一発で世界が滅びるなど)。痛いのが飛んでいく。
028.この世で一番かっこいいと思う剣技の名前を教えてください(オリジナル可)。ファイナリティーブラスト(byヴァルキリープロファイル)
029.その特性を教えてください。巨大な火柱で敵を焼き尽くすみたい。
030.創作キャラの中で1番強いのは誰ですか。結梨=テオフラトゥス辺り。まだちゃんと出ていないけれど、陽の父親です。
031.創作キャラの中で1番好きなのは誰ですか。
シーナ。
07.05.31追記。最近浮気しまくっている僕を許せシーナ。という訳で、皆好き!
まだ出ていないけれど、シーナ達の母親が多分。
033.1番自分の世界観が表れていると思うあなたの作品を教えてください。
今のところ……、強いて言うなら輪郭がぼやける恍惚かな。
08.06.19追記。適切に慎重に選ばれた言葉も、出ている知れません。
……………………うん。
035.物語の冒頭に詩を入れたことありますか。詩ではないけれど、それっぽいのは。
036.書き出しはセリフで始まることが多いですか。そんな事も無いです。
037.効果音(魔法の音など)は前後1行開けで目立つように入れますか。あまりないですかね。
038.もし自分の小説が文庫化するとしたら、イラストは誰に書いてもらいたいですか。イラスト描きさんの場合は誰の文章にイラストを描きたいですか?
リンク参照。
08.08.26追記。リンクページ縮小中です。
…………許可無しなら………………。
040.呪文は皆さんに分かるように日本語で書きます。呪文をあまり書かないのですが。023のは呪文ですかね?
041.呪文を三行以上書いたことがありますか。あれば一つ教えてください。無いです。
042.角川スニーカー派? 富士見ファンタジア派?電撃文庫派。
043.海外のファンタジー好きですか。微妙……。テンションが合わない事がしばしば。ハリーポッターとかは王道過ぎて苦手です。
044.好きなファンタジー作家を教えてください(プロ・アマ不問)
挙げるとキリが無いと言いつつありそうなので、僕のブログのプラグイン参照で。
06.11.16追記。本棚出来ました。
08.06.19追記。プラグイン無くなりました。
ファンタジー絵描きかは知りませんが、翠川しんさん。
繊細で不思議な感じが好きです。
08.06.19追記。同じく、ファンタジー絵描きかは知りませんが、竹岡 美穂さん。透明感のある雰囲気と可愛らしさが好き。
左のmissingが翠川しんさん。右の文学少女が竹岡 美穂さんです。
強いて言うなら幽☆遊☆白書とMissing―神隠しの物語
かな。
幽☆遊☆白書からは「読む、楽しむ」という面白さ、Missingから「書く、見せる」という方向からの面白さを知りました。
料理の方には明るくないので、少し苦手です。
048.今まで書いたお食事シーンで、食べてみたいメニューはありますか。
まだhpにはupしていないのですが、シナモンハニーセット。
蜂蜜とシナモンがたっぷりかかった8枚切りトーストに、紅茶とうさちゃん林檎が付いているモーニングセットです。
まだ無いです。
050.よく出てくる食材ってなんでしょう。パンとパスタかな。自分の好きな物がよく出てきます。
next→
thanx:蓬庵別棟
index→100の質問回答
→ファンタジー創作書きさんに100の質問 1〜50
06.09.01