
だいすきを綴っていく。だいすきを結っていく。
0001〜
- 「大好き」が大好き。
そういう風に物事を捉える気持ちが素敵。
- 紅茶が大好き。
ホッとするから。
- 3が好き。
とてもバランスがよくて、神秘的な数だから。
- Utadaがだいすき。
何か大人なドキドキ。
- 青嵐はげしく吹きて君を待つ木原に花の処刑はやまず(春日井建)
花の処刑は美しいのでしょう。
- 朝湯こんこんあふるるまんなかのわたし(山頭火)
最早これは詩なのだろうかと思う程に純粋。 - 眠りに入るあの瞬間が好き。
空に浮かぶ様な穏やかさ
- まだ美しい夢の中にいるかの様な目覚めが好き。
海をたゆたう様な幸福感。
- スッキリと迎えた朝が好き。
希少価値。
- 自分が好き。
今までよくぞ生きてきた!
- あの子が好き。
!!
- 板チョコが好き。
まるまる噛み付くのが特に好き。
- 明治ミルクチョコレートが好き。
友達がくれたから。
- ブルーな気分から回復する途中の気持ちが好き。
不安定ぐらぐらでも最低じゃないの。
- ジェリクル・キャッツが好き。
何でも出来る。どんな時でも歌える。 - 自分自身の葬式の行列を思はする野の涯に咲くのいばらの花(夢野久作)
美しいとか否とか、それ以外の物とか世界の全部
- 修学旅行で買った、木イチゴの紅茶が好き。
甘酸っぱい女の子が好きな香り。
- ルーヴ番町店の和三盆ロールケーキが好き。
ほろほろほんのりやさしゅう口溶け。
- 緑茶が好き。
ふんわぁと落ち着く感じ。
- オペラ座の怪人が好き。
いい意味で「æー!!」ってなる。
- 編み物が好き。
ちょっとずつちょっとずつ丁寧に。
- 子すずめが好き。
小さくて、飛び慣れてない仕草が、希望の象徴みたい。
- 犬が好き。
特に、ちょっとお間抜けな子が好き。 - 猫が好き。
特に、ちょっとお間抜けな子が好き。
- 人魚が好き。
どういう仕組みになっているのか、すごく気になる。
- 金魚が好き。
役所とかのよく分からない池の中でも、何だかんだで生きているのが好き。
- ライオンキングが好き。
生きていく道標。
- mode incが好き。
シンプル・ふんわか・大人の可愛い。
- 宇多田ヒカルのlの発音が好き。
苦しい、切ない、鬱勃な感じ。
- 6が好き。
どこまでも1人で完結してしまう、孤高な姿が好き。
- 栗のモンブランが好き
甘さと濃厚さが大好き。ちょっと食べにくいのもいい。
- 犬の尻尾が好き。
歩いている時に、揺れているのが特にいい。
-
1が好き。
素数が孤独ならば、素数にもなれない1はどれ程孤独だろう。
- twitterがすき。
ゆるい関係の誰かが、いつもいるから。
- 幽遊白書が好き。
もう書いてると思い込んでいたくらい大好き!
- 0が好き。
空っぽに見えて、無限の約数を持っている優しさ。
- :*・゚+が好き。
twitterで送ってくれたメッセージに入ってた。かわいい。
- 自分の作品が好き。
こいつらと生きてきたんだって思う。
- カフェオレを作るのが好き。
上手くグラデーションが出来たら最高。
- 猫の尻尾が好き。
ピンと立っていたり、パシパシ床を叩いたり。
index
→1000の大好き→0001〜