たーくん限定愛称、にぃに。
本名はクロ。
黒いから。猫犬にありがちな安易さ。
003.性別・年齢・誕生日は?
雄。
年齢は、ぬくもりを感じたい時点で3〜5才……の予定です。
生まれた場所は、どこか。元野良だし、そこいら辺。
005.家族構成を教えてください。■人間
飼い主。
■猫
奥さんと子ども達。
短い毛も、肉球も真っ黒。瞳は輝く黄金。スリムなシルエット。
007.どんな性格ですか?
人間にとっては、喧嘩っぱやくて気が荒い猫。
しかし猫にとっては、喧嘩してでも自分を貫く兄貴。年下の猫の面倒はよく見ていて、ポケーっとしているたーくんの世話は特に手厚いです。それを見れば、引っ掻き傷をつけられた人間もクロに惚れるはず!
奥さん。大好きです。
狩り。彼を1晩泊めると、一宿一飯の恩義でゴキブリかネズミを狩ってくれます。
お風呂。水系は嫌いです。
010.一人称は何ですか?俺。自分。あまり一人称を使わない猫です。
011.このキャラクターの物語における役割って何ですか?たーくんが若すぎる+お間抜けさんなので、サポート役です。
012.このキャラクターのご職業は?
クロいわく、職業を持つのは人間だけだそうです。
強いて言えば、たーくんの母猫から仰せ付かった子どもの教育係かな。
外見は、うちに来る野良猫。その名もクロ。
うわー、作者もびっくりの安易さだ!
性格は、キャッツ―ポッサムおじさんの猫とつき合う法のミストフェリーズとラム・タム・タガーを配合した感じです。自分はミュージカルCATS
を観ただけですが、2匹とも重要で印象的なポジションにいて、輝いていました。
ちなみに
ミスト:クールな天才マジシャン。ダンスの腕は超1流。
タガー:つっぱり猫。あまのじゃくで自由奔放。the野良。
似てませんね。
自分が創り出せたとは思えない程ですね。
こんな人間になれたら気持ちいいでしょうね。
……無いかな。
016.このキャラクターの売りはどんなところでしょう?
猫です。猫!!
後、兄貴なところ。
好きです。引っ掻き傷をつけられても許せます。
018.ボケですか? ツッコミですか?ツッコミと思わせて、スルーしたり、真剣に取ったり。漫才には向いてないです。
019.思い人、もしくは恋人はいる設定ですか?奥さんがいます。恋、というより慕っています。
020.このキャラクターを思いついたキッカケなど
ぬくもりを感じたいで、勢い。父親だとか、そういう設定この頃あったかな……。無かったかも。
いや、たーくんに家族とか、猫同士で仲良しって可愛いなぁとか考えていましたけどね。
無いですねぇ。猫ですしねぇ。
022.このキャラクターを色に例えるなら何色?真っ暗な洞窟でチラリと輝いた、黄鉄鋼の色。金じゃない辺り……猫です。
023.強いですか?(体力面でも精神面でも)喧嘩はかなり。精神面も、猫の哲学で鍛えられていて丈夫そうです。
024.このキャラクターのテーマは?にゃぁ。……シャー!
025.書き(描き)やすいですか?彼のセリフの言葉遣いが……よく分からない(汗)
026.書い(描い)てて楽しいところは?男前な思考、子ども思いの行動。何だか自分がいい人になったような気持ちになれます。
027.では逆に、嫌なところは?
セリフが……何度読み返しても……。
誰か! 男前でちょっとおやじくちゃい話し方をされる方いらっしゃいませんか! 是非参考に……!!
たーくんと僕を、陰ひなたにサポートしてくれる男前です。彼がいなかったら……恐ろしい。
029.このキャラクターに一言どうぞ!
ありがとー! 刺身あげるからおいでー!
何より、たーくんをよろしくお願いします。
読んで下さってありがとうございます。
猫可愛がりしてやって下さい。猫なだけに。
ただし、不用意に手を出さないように。出すなら、傷薬持参の上で。
thanx:登場人物に関する30のQ
index→100の質問回答→登場人物に関する30のQ にぃに
06.09.03